- 2022年12月14日
- 2022年12月16日
山陽電鉄の手柄駅に、走行シーンも撮影!
山陽電鉄の手柄駅に、走行シーンも撮影! 姫路モノレールの展示施設を訪れたあと帰りに立ち寄りました。 手柄山中央公園の近くにJoashinさんがありますね。ここは昔はスケート場でしたね。 学生時代1回だけ行ったことがあります。今のJoshinさんも何度か行ったことがありますが。 スケート場があった頃は近くにコジマさんがありました。今はないですが […]
山陽電鉄の手柄駅に、走行シーンも撮影! 姫路モノレールの展示施設を訪れたあと帰りに立ち寄りました。 手柄山中央公園の近くにJoashinさんがありますね。ここは昔はスケート場でしたね。 学生時代1回だけ行ったことがあります。今のJoshinさんも何度か行ったことがありますが。 スケート場があった頃は近くにコジマさんがありました。今はないですが […]
姫路モノレールの廃線跡を散策、手柄山の展示施設に行ってきました!(2022年5月) まだ橋脚が残ってるところが少しありました。 橋脚を遠くから何度も見たことがありましたが近くで見たのは初めてですね。 手柄山の展示施設には、どの入口から入ろうか迷いました。水族館の近くから入ってしまいました。 車両など、たくさん展示してますね。特に模型が見てて楽 […]
【阪急宝塚線】蛍池から大阪梅田まで乗車し前面展望を撮影!(2020年10月) 2020年10月、大阪モノレールを撮影した帰りに、阪急宝塚線の蛍池から大阪梅田まで乗車しました。 その時に前面展望を撮影しました。YouTubeに動画をアップするのが遅くなってしまいました。 急行でした。大阪梅田まで速いですね。 都会は、すごいですね。建物がすごくて […]
【大阪モノレール】大阪空港から蛍池まで1駅だけ乗車しました!(2020年10月) ブログにするのもYouTubeにアップするのも遅くて申し訳ないですが。 まだ2020年に撮影した播但線の103系や221系の走行シーンなど、アップしてない動画が残ってます。 2020年10月頃に大阪へ行きました。その時に大阪モノレールを乗車しました。   […]
【山陽電鉄】山陽電鉄の網干線に乗車して前面展望を撮影しました!(2020年10月) 【飾磨駅での撮影】 【網干駅での撮影】 YouTube(飾磨→山陽網干) Yo […]