- 2022年12月18日
JR姫路駅で列車を撮影しました!(2022年5月)
JR姫路駅で列車を撮影しました!(2022年5月) 姫路モノレールの展示施設を訪れたときに姫路駅で列車を撮影しました。 沢山列車が入線してきて楽しいですね。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク   […]
JR姫路駅で列車を撮影しました!(2022年5月) 姫路モノレールの展示施設を訪れたときに姫路駅で列車を撮影しました。 沢山列車が入線してきて楽しいですね。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク   […]
【福知山線】篠山口駅で少し列車を撮影しました!(2021年4月) 福知山方面への列車を待ってるときに少し時間があったので撮影しました。 大きい駅ですね。大阪方面からの列車も多いし、播但線とは違いますね。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク […]
【JR福知山線】尼崎から篠山口駅まで乗車、前面展望を撮影しました(2021年4月頃) 今回は尼崎から篠山口駅まで乗車して前面展望を撮影。 最初少し撮り遅れました。手ブレも多かったかもしれません。乗車時間1時間ぐらいあったので手が少し疲れました。(いつも疲れるんですが) 複線はいいですね。線路の状態もよくて。 YouTube &n […]
JR福知山駅で少し列車を撮影しました!(2021年4月) 待ってるときに撮影しました。 京都丹後鉄道もあって大きな駅ですね。 JRの特急かっこいいですね。 遠くからですが京都丹後鉄道の列車も見れてよかったです。 YouTube リンク リンク リンク &nbs […]
【山陰本線】福知山~和田山に乗車、前面展望を撮影しました(2021年4月頃) 今回は山陰本線の福知山から和田山まで乗車、前面展望を撮影しました。 最初の1駅だけ撮影位置が悪かったです。乗車するのが遅くて撮りたい場所が空いてませんでした。 223系車両よかったです。カープが多いですが乗り心地はいいですね。やはり本線は播但線とは違いますね。 和田 […]
【福知山線】篠山口~福知山までの前面展望を撮影! 2021年4月頃に福知山線に乗車し、前面展望を撮影しました。 播但線とは違って乗り心地はいいです。223系もいいですね。 動画の途中、一瞬ですが途切れる箇所があります。丹波竹田駅に着く手前。 YouTube リンク リンク […]
JR大阪環状線で関空快速に乗車し、前面展望を撮影!(2021年3月) YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リ […]
【225系新快速】姫路から大阪までの前面展望を撮影! 撮影したのは2021年4月です。 223系に比べると振動が少なく安定してて撮影がしやすかったです。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク &nbs […]
【大阪モノレール】「大日→大阪空港」の前面展望を撮影しました!(2020年10月) 今回は大阪モノレールの前面展望を撮影しました。 始発の門真市駅からではなく門真市駅の次の「大日」駅から「大阪空港」駅までとなります。 昔から何度も乗ってる路線です。私によっては珍しくもない路線です。YouTubeで公開するのは初めてですが。 この写真は終点の「 […]
【山陽電鉄本線】普通「大塩→山陽姫路」の前面展望を撮影しました!(2020年10月) 2020年10下旬に行ってきました。 大塩駅は改良工事してました。踏切・ホーム・線路の改良などですか。橋上駅になるのでしょうか。 工事が完了したら行ってみたい気もしますね。 大塩駅↓ 乗車した車両↓ YouTube […]