- 2022年11月16日
【JR播但線】DEC741が検測!走行シーンを撮影しました(2022年9月18日)
【JR播但線】DEC741が検測!走行シーンを撮影しました(2022年9月18日) JR播但線の鶴居~新野駅間で撮影しました。いつもの第二サルカク踏切の近くです。 台風が接近してたのですが、この日は、なんとか大丈夫でした。姫路~寺前を1往復しました。 YouTube リンク リンク &n […]
【JR播但線】DEC741が検測!走行シーンを撮影しました(2022年9月18日) JR播但線の鶴居~新野駅間で撮影しました。いつもの第二サルカク踏切の近くです。 台風が接近してたのですが、この日は、なんとか大丈夫でした。姫路~寺前を1往復しました。 YouTube リンク リンク &n […]
【JR播但線】サロンカーなにわの走行シーンを撮影!(2022年9月) 13年ぶりだそうですね。2022年9月3・4日に運行されました。 撮影者の方が多くてビックリしました。道路も渋滞するほどでした。 私の家の田んぼの近くにも沢山いて撮影場所を探すのに大変でした。人の少ないところで撮影したかったので。 いい場所ではないですが、なんとか撮影できま […]
【JR播但線】ちょっと寺前駅周辺で撮影!水車公園に寄り道!(2021年11月頃) 寺前駅の北にある第三カケ踏切で気動車を撮影。 そのあと寺前駅の西を少し歩いて、それから水車公園に向かいました。 時間が早かったのか水車は回ってませんでした。 最後は103系の走行シーンを撮影しました。 YouTube & […]
【JR播但線】キヤ141による検測、走行シーンを撮影!(2022年7月) 2022年7月6日、JR播但線でキヤ141による検測がありました。今回も昼間に実施。 和田山~姫路、姫路~和田山と1往復しました。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク […]
【JR播但線】長谷・豊岡工臨返空の走行シーンを撮影しました!(2022年6月) 2022年6月21日の午前3時半くらいに新野→鶴居を走行してたので、第二サルカク踏切で撮影しました。 何度か見かけたことがあるのですが、今回ようやく撮影できました。 いつもあと一歩のところで、後ろ姿だけや縦画面で撮影してしまうなど失敗ばかりでした。 […]
【JR播但線】103系の走行シーンを撮影(2021年) 2021年に新野駅周辺で103系を撮影しました。 YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク & […]
【播但線】DEC741が初入線・検測!新野駅で撮影しました(2022年6月1日) YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク […]
【JR播但線】またまた寺前駅に行って色々撮影してきました!(2021年6月) 2021年6月頃に、播但線の寺前駅に行って撮影してきました。もう何回も訪れています。 103系やキハ40(キハ41)などを撮影。 寺前駅は電化・非電化の境界駅。古い車両が見れるのでいいですよね。 最近は隣の新野駅から徒歩で行くことも多いです。本数が少なく1時間待たな […]
【JR播但線】キヤ141による検測がありました、走行シーンを撮影!(2022年4月) 2022年4月21日、播但線でキヤ141による検測がありました。 前回の深夜と違って昼間だったのでよかったですが、雨が沢山降って撮影は大変でした。 晴れてたら新野駅まで行こうかと思ってはいましたが、いつもの撮影しやすい場所となりました。 You […]
【JR播但線】これは珍しい!221系6両が日曜日の朝に代走!(2022年4月17日) YouTube リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク & […]