【JR播但線】2021年5月24日、クモヤ443による検測がありました!雨の中撮影! |
JR播但線の電化区間(姫路~寺前)で、クモヤ443による検測が行われました。
このクモヤ443は、かなり古いので、そろそろ寿命かもしれませんね。そのためなのか、わかりませんが雨で少ないかと思ったら撮影者の方が多かったですね。
最近播但線では撮影者の方が多くなってる気がします。代走にしても検測にしても。播但線の電化区間の北のほう多いですね。
今回は天気が悪く、雨が降ってました。特に姫路方面行きの撮影は濡れました。
寺前方面行きを撮影(鶴居駅→新野駅)
少し遅れてたかも。
姫路方面行きを撮影(新野駅→鶴居駅)
この写真は後追いです!
下りも、上りも第二サルカク踏切付近で撮影しました。
かなり遅れてたようで待ってたときに、北へ向かう103系とキハ189系特急はまかぜが先にきました。
雨と車が通ったんで、焦って上手く撮影できませんでした。もっと後ろのほうで撮影したかったんですよね。
クモヤ443は、新野駅で特急と交換したようですね。
今回の検測は雨降ってたのが残念でしたね。
YouTube
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク